ニュース
NEWSコミュニティガイドラインを制定しました
新着情報
新着情報
2012年から公式サイトに掲載していた「ソーシャルメディアを利用する上で大切にしてほしいこと」を今回改定し、「コミュニティガイドライン」として新たに整備いたしました。
現代ではソーシャルメディアサービス(SNS)が定着し、多くの人にとってなくてはならないものになってきた昨今、信仰生活においても、日常の多くの場面で利用する頻度が増えてきました。
SNSはとても便利で、知らないことを学んだり、私たちの意見を多くの人に届けることができる反面、フェイクニュース(虚偽情報)や暴言、現実まで変わってしまうようなトラブルなど、リスクもはらんでいます。
宗教法人世界平和統一家庭連合では、教会員の皆様がソーシャルメディアを利用するうえで、気をつけてほしいこと・大切にしてほしいことをコミュニティガイドラインとして定めています。
信徒の皆様はもちろん、家庭連合に関わる皆様はぜひご一読の上、誠実なSNSの利用をお願いいたします。